運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
134件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-04 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

そのうち、待機児童が、平成二十八年四月一日と平成二十九年四月一日を比較して百人以上増加した自治体などを見てみると、東京大田区及び目黒区などでは就学前人口の増加待機児童の取扱いの見直し等によるものと報告されており、兵庫西宮市では、共働き世帯増加と、それから沖縄県うるま市などと同じように、保育園などの開設に適した土地、物件等の確保が困難なことによる受皿整備のおくれなど、地域事情による要因からかいま見

玉城デニー

2015-03-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

そもそも大深度地下法というのは、この制度を使えば地権者皆さん同意も要らないんだ、土地物件の詳細な調書もつくらなくてもいいんだ、補償金も払わなくて済むなど、事業者にとっては大変都合のいい制度になっている。一方で、地権者皆さん住民皆さんにとっては、了承もなしに地下に大規模構造物がつくられる。

本村伸子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

異議申し立てができるのは、土地、物件権利を持っている者に限るとしか読めない文書であります。行政事件訴訟法九条では、二〇〇四年の改正で二項が追加され、原告適格は拡大されております。道路拡幅工事などでも、環境悪化の影響を受ける付近住民対象になる可能性があるとされてきております。これに伴い、異議申し立て申立人適格も拡大が図られております。  

宮本徹

2014-03-26 第186回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

あるいは、ほぼ収用手続についてはやれることは相当やったと思っていますが、今、議員立法も検討されておられますけど、収用裁決のときに土地・物件調書というのを出さなくちゃいけないんですけど、それは収用裁決申請して、その後でもいいですよと。これは法律事項ですからここは法改正必要になりますが、そういう対応もやる。  

根本匠

2014-02-03 第186回国会 衆議院 予算委員会 第3号

こういうふうに、それぞれが工夫をしてきて、そして、私の代はそういうことをやって、今の林市長になって、今度は子育ての保育コンシェルジュというのを設けて、そして、入りたいという親御さんとあきの施設、こういったものをマッチングさせる、さらには、保育園をやろうという事業者と、一方では、目ざとく土地を見つけてきて、保育施設をつくれるような土地物件というものをマッチングさせる、こういうことをやってきた結果が横浜

中田宏

2011-05-13 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

他方鉱害復旧事業は、あくまでも土地物件が本来有していた効用を回復する工事対象とすることと整理されており、亜炭廃坑地下充てん等予防的措置を実施するものではないということは言うまでもございません。大畠前大臣も、こうした制度の仕組みを前提として発言されたものと考えております。  

海江田万里

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ただ、こうした国の復旧工事というのは、御存じのとおり、全国的にすべての跡地を埋め戻すということは極めて困難でございますから、陥没等が起こった場合の、その土地物件が本来持っている効用を回復する工事に限られてきた、こういうことでありますし、御地元においても、国と県が出資した基金をもとに、平成十三年度から公益法人工事を行っているということでございます。  

近藤洋介

2001-06-28 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

改正案における土地・物件調書作成に関する代行署名その他の一連の措置は、この問題の重要性について一つ問題提起をしたものと受けとめております。  最後に、以上のように本改正案の各条項は、土地収用法が取り組むべき課題に対して広範な側面から再検討を加えている点を、私自身は積極的に評価しております。

松尾弘

2001-06-28 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

第二に、本法案は、事業認定段階見直しとともに、収用委員会審理事業認定が違法だと主張することを禁止し、地権者が多数の場合も審理発言者を制限する、収用手続土地・物件調書への署名押印を廃止し、補償金も郵送で送りつけることを可能とする措置を盛り込んでおります。その理由について、政府の説明資料は、収用手続にかかる膨大な労力とコストが事業計画をおくらせているからだとしております。

緒方靖夫

2001-06-28 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

私もぜひ最大限の尊重をしてもらいたいと思うわけでありますけれども、他方で、今回の改正では、土地・物件調書作成特例を設けたり、あるいは収用委員会審議合理化補償金払い渡し方法の変更というようなこともあるわけでありますから、この尊重規定というのはそれの見合いであるというぐらいの重い受けとめ方をしていただきたいと思うんですが、大臣いかがでしょうか。

寺崎昭久

2001-06-15 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

土地・物件調書作成に関する特例代表当事者制度の導入、補償金払い渡し方法簡略化収用手続における主張内容の制限などにより、各地のトラスト運動を初め、むだな公共事業に反対する運動を抑え込もうとしていることは明らかです。  第二に、事業認定手続における中立性公正性が担保されないことであります。  

瀬古由起子

2001-06-13 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

相当期間内に署名押印をしない所有者等について首長の代行署名を可能にするとか、権利者が多数の場合は土地・物件調書作成公告縦覧方式でできるようにする、また審理手続において補償額の是非と無関係な事項主張を制限するなど、これらは公正性とか住民の意思の反映という点では、こういう規定のやり方、盛り込まれ方というのはいかがなものかと思うんですけれども、どうでしょうか。

瀬古由起子

2001-06-07 第151回国会 衆議院 本会議 第36号

今回の改正では、収用手続に必要な土地物件調書作成において、土地所有者が百名以上、なおかつ、一人当たりの補償金見積額が一万円以下の場合は、おのおのの土地所有者から直接会って署名押印を受けずとも、市町村長による公告縦覧手続を経て調書作成できるというふうになっています。  しかし、額の大きい小さいによって、所有権の移動という基本的な権利対応の差があっていいものなのでしょうか。

大谷信盛

1999-06-03 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第11号

今回の再改正案というのは、一つは、これまで知事や市町村への機関委任事務となっていた土地・物件調書への代理署名及び公告縦覧を国の直接執行事務として、収用委員会却下裁決後の総理大臣による代行裁決制度を創設するとなっているわけですね。県、市町村駐留軍用地強制使用を容認しない、そういう拒否権というものを、そういう手続上の手段をすべて奪うことになると思うんですね。  

上原康助

1997-04-11 第140回国会 参議院 本会議 第18号

そもそも、今回の沖縄米軍基地用地の使用問題は、平成七年四月、防衛施設局長が当時の総理大臣に法に基づく使用認定申請を行い、同年九月二十九日に沖縄県知事土地・物件調書代理署名を拒否した時点において、当然予想された事態であります。橋本内閣が発足してからも一年以上が経過しています。なぜ、この問題の処理に手間取ったのでしょうか。

泉信也

1997-04-10 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第5号

そして四つ目土地物件を実地に立入調査する権利、これを申し出する権利があります。  こういう大きな権利があって、そういう審理を経て初めて収用委員会というのは権利取得裁決ないしは明け渡し裁決をするのですね。だからこそ国民の財産権を取り上げることができるわけなんです。今回それを奪うのです。それがなくても使用することができるようにするのですから、奪われるのです。  

木島日出夫

1997-04-08 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第3号

そして、その後防衛施設局から、拒否された土地・物件調書を今度沖縄県へ持ち込むということになるわけでありますが、その持ち込みの請求といいますか、お願いをしたのが平成七年の七月の二十一日なんですよね。それで、その後正式にきちっと手続を踏むというその日にちを県と施設局が打ち合わせをしておいでになって、それが何と、約束になったのが八月の十五日、一カ月近くおくれてしまったわけですね。

平田米男